アート、ヤマトから引っ越し事業を買収: 日本経済新聞
政治と経済2021/08/02 20:47
- ヤマトの引越はIKEAの家具にも一切文句を言わずスムーズに解体し、引越し先で物の見事な組み立て直したり、きめ細やかな確認に感動したのだけど(しかも料金安い)、アートになってその良さが引き継がれるか謎。
- ヤマトの1万円の「わたしの引越」(旧名忘れた)、状況当時すげえお世話になった。なつかしい。アートは逆にフルスペック60万くらいの引越で使ったことあるが・・・相互補完できるといいね
- アートは作業員がバイトなのか、クオリティに当たり外れがあるので使わないことにした。会社は小さくても作業員が社員のほうがいい。あと大手は営業が適当なこと言う
- ヤマトの引越、家具配送部門のルーツの一つは丸井の子会社ムービング。丸井はインテリア屋やってたから家具が強かった。だから看板はヤマトでだけど社風は宅急便とは全然違う。でも他社より断然マシ。元バイト経験者