三井住友、クレカを「カードレス」に スマホ決済普及で
暮らし2021/10/04 08:36
- スマホのバッテリーが切れたり、故障時などに困るから物理的なカードはあったほうがいいかな。ほとんどカードで払っているけど、現金もある程度は持ち歩いている。バックアップの手段は重要。
- visaタッチ普及をもっと頑張って欲しい。機械の設置だけじゃなく店員への周知含め。というか3面待ちに統一してほしい。
- iDやQuickPayはドコモやJCBが間に挟まるぶん手数料が高くなるんだよね。店舗側としては、Visaタッチのほうがダイレクトなぶん手数料も抑えられて良いんじゃないかな。
- 最近は『クレジットカード契約レス』な後払いが人気になりつつあるので、この先は境界線がわからなくなりそう。 / ちな、三井住友カードは10年以上前からカードレスな「バーチャルカード」を発行してるはずなんだけどw