日本の少子化を本当に解決できる社会のデザイン [追記あり]
暮らし2021/10/31 05:02
- 趣旨とはズレるが集団保育は親子にとって計り知れないメリットがあるので、経済性で見ずに3歳以下も全員対象にすべきとまで思ってる。人類ってやつは一人の人間が個別に室内で育てられるような単純なもんじゃない。
- 保育士さんは新卒から結婚までの方も多い。何年も専門的な勉強する。ピアノや運動も必須。持ち帰って制作仕事してる。若いのにイベントを他人の子供に捧げる。人生を捧げてる。薄給。めちゃくちゃ薄給。
- 事実として、フランスではアフリカ系移民が、アメリカではメキシコ系移民がベビーシッターとして多数存在し、母親は出産後3ヶ月程度で職場復帰する。また、同様にカナダは永住権を餌に移民シッターを集めている。
- "「男女平等は大事らしいけどうちの娘を見てもらうのはできれば女性保育士が良い」なんて考える人が多ければ絶対に解決しない。NIMBY問題に似てるね" なるほど