プーチン・ロシア大統領のテレビ演説要旨(写真=AP)
政治と経済2022/02/22 07:01
- 明確な国際法違反なんだが主権侵害してないとかよくも言えたなwまだ西側は徹底的な経済制裁に踏み切るとまでは言ってないが、ウクライナがこれに対して強く反発するのは当然だし、この先もウクライナを支持する。
- アメリカ大統領は情報を公開して牽制してたけど、プーチンのほうが一枚上手だなと感じた。そもそもプーチンは認めただけだから主権を侵害してないし。独立したいと言っている?ロシアは認めるよって。
- 「ウクライナは単なる隣国ではない。我々自身の歴史、文化、精神的空間の切り離しがたい一部なのだ。」 オーストリア併合のときのヒトラーの言葉と瓜二つ
- 将来的なウクライナ西側化の対する不問とそれに伴う緩衝地帯の設置、ベラルーシは抑えたから最悪挟撃は避けられる、と。自治共和国自立を防ぎたいのだろうけど露自体に魅力が乏しいから求心力も人口も減ってる訳で…