月曜日のたわわの広告は掲載した意図が問題だとかいうとんでも論
アニメとゲーム2022/04/16 23:14
- いやいや、胸を強調した表紙も端に載ってたし、「たわわ」って表現が胸のことを指してるでしょうが。制服であるし、未成年の女性の性的コンテンツであることは広告から十分読み取れる。
- そもそも「現実で女子高生をジロジロ視姦して元気出そうぜ」なんて一言も言ってないわけで、批判派は完全に悪意的な解釈を元にして叩いているのよね。「可愛いイラストを見て元気になってね」というだけの発言では?
- 普通意図は明かされないけど今回は意図が明かされていたから広告そのものとの合わせ技で不適切って話でしょう。というか意図のコメントも宣伝の一環なわけだし。
- 意図の捏造は既にされているよね。女性や女性キャラ(特に萌え絵)が出てくる広告には自動的に「これが男が!!社会が女に求めていることだ!!」という意図が付与されてることになってる。全く意味がわからないが。