プーチン大統領 演説【詳細】「戦勝記念日」式典 | NHK
世の中2022/05/09 16:35
- 西側がウクライナを支援するのはロシアがウクライナに攻め込んだからなのに、西側がウクライナを支援するからロシアは攻め込んだことになってる。時空がゆがんでいる
- 「ドンバスでの作戦が行われ、キエフでは核兵器使用の可能性も口にされた」「残念ながら、いま再びナチズムが頭をもたげ、野蛮で非人道的な統治を行おうとしている」主語が違うんだよなあ
- 台湾に続々と最新鋭の兵器が運び込まれた、クアッドなどと対中包囲網を敷いた、すべて西側の脅威が原因である…と、中国も将来使ってきそうと思える構成 「ABCD包囲網のせい」と同じ、侵略国の見飽きた正当化な感
- 「60万人動員しないと勝てない」と「動員しても勝てない」という意見がロシア国内に出てきているので相当弱ってる印象。撤退するとメンツが立たないが、メンツを重視すると兵士が死ぬ。この後は内戦の時間だ。