私は一ヶ月後、この牛を殺します。〜私がヴィーガンにならないと決めるまで〜 | ロカフレ
暮らし2021/02/28 09:40
- 6ページ目の栄養士さんの話はすごく参考になったし、考え方も公平に感じた。ヴィーガンの思想自体は悪いとは思わないけど、自分たちをここまで持ってきた経緯を無視して肉食関係者を悪し様に言うのは反感しかない。
- 動物と植物の間でも、愛玩動物と食肉用動物の間でも、人間の目線でどこかに線を引く行為は全部エゴだと思う。だから「私はこういう理由でこの立場」と考えることが大事で、それを言葉にできることも大事だと思う。
- クッソ長い記事だったが、ヴィーガンをやって体を壊した人に対してヴィーガンが「それは甘え。肉食べたいだけでしょ」みたいにいってたのが面白い。そのあと栄養士がそのヴィーガンを完全論破してたのも必見。
- ヴィーガンにも一部同意できる部分はあって、環境負荷を考えればとりあえず穀類で牛を飼育するのはやめろ。肉を食い続けるなら牧草や干し草中心で飼育するとか負荷の小さいダチョウやウサギを食うとか努力が必要。