(社説)リコール不正 不信深める無責任ぶり:朝日新聞デジタル
政治と経済2021/03/13 06:28
- 維新のいの字も出てこないのは奴らには責任はないと? 党代表でありながら「知らんわ」と言い放った松井や、「応援」を明言しながら不正が発覚するや「真相解明を」などとぬかす吉村の、無責任、不真面目を許すな。
- 維新の名前もちゃんと出すのが報道では。少なくとも組織としては応援していた上に公認予定の候補者が不正に関与しているわけで。
- 「そこまでテコ入れした運動」 「テコ入れ」ではなく「肩入れ」では?「テコ入れした運動」では、不正に手を貸したことを断定した意味になってしまい、記事の論調と矛盾してしまうと思うのだが。
- 政治団体は個人情報保護法の適用外なので、集めた署名は他の活動に使える(少なくとも河村はそう言ってる)ことはもっと知られた方が良い。高須は投票の秘密とか言ってた事も合わせて。